こちら >> 節約の達人が日常で使う「オトクなワザ」とは… | マイナビニュース
そして、今日の「楽天ふるさと納税/人気のお礼の品ランキング」では、第1位に「茨城県のお米4種食べくらべ20kgセット」という返礼品が、ランキングされていました。

これは、気になります。
自治体は茨城県境町。
寄附金額15,000円で20kgのお米が届きます。
こちら >> 【ふるさと納税】令和元年産 茨城県のお米4種食べくらべ20kgセット
以下の9銘柄のお米の中から4種類が “食べくらべ” できるそうです。
・コシヒカリ
・あきたこまち
・ひとめぼれ
・ゆめひたち
・あさひの夢
・ミルキークイーン
・一番星
・チヨニシキ
・ふくまる
食べくらべのしかたとしては、上記の内、コシヒカリは必ず入っているそうですが、他の3種は “おまかせ” で何が来るかわからないのとのこと。
この “おまかせ方式” については、好きな方も嫌いな方もいるかと思いますが、候補のひとつに入れておきたい返礼品です。
ちなみに、上の丸山晴美さんの記事の中で「リピートしているふるさと納税返礼品」として挙げられている 「山形県米沢市の『うまいたれ』という万能だれ」 も「楽天ふるさと納税」にありました。
こちらも気になります。
↓ ↓