旬の人気特産品ランキング

2020年03月16日

ふるさと納税 確定申告の締め切りが4月16日に延長

ふるさと納税に限ったことではありませんが、「確定申告」の締め切りが4月16日に延長となりました。


 kakuteishinkoku.png


ご存知のように、新型コロナウィルスの感染拡大を予防するためです。


「助かったー!」と思っている人もいるでしょうし、「えーっ!」と思っている人もいることでしょう。
(「えーっ!」と思う必要は全然ないのですが・・・)


ちなみに私は、既に確定申告の処理(入力)が終わっていて、あとはプリントアウトするのみだったのですが、せっかくなので(?)4月に入るまで提出するのを止めました。

これから一ヶ月の間に、何かの見落とし(書類不備)に気付くことこともあるでしょうし、4月16日に延長となった理由を考えれば、やはり今月は、税務署の “あの列” に並ぶべきではないと思うのです。


そして、国としては、このようなときこそ「e-Tax(電子申告)」システムを活用して欲しいのでしょうが、残念ながら、私は “アナログ派(手渡し派)” なのです。


   tv_sunaarashi.png


ちなみに、もしもまだ確定申告の手続き(入力)を「まったくしていない!」という方がいるならば、

 安心してください。まだ間に合います。

そして、(前回の記事でも述べましたが)“お薦めの「確定申告書類作成」の方法” はと言うと、それは、ふるさと納税サイト「さとふる」の「5分でできる!カンタン確定申告」のページを利用することです。


 こちら >> ふるさと納税 5分でできる!カンタン確定申告|さとふる


 さとふる_200220.jpg


本当に、とても簡単です。


そして、毎年使えるものなので、是非一度、試されてみることをお薦めします。


 
 「さとふる」でふるさと納税!


posted by きうちよしかず at 21:30| ふるさと納税 仕組み
ふるさと納税 けんさくナビ